ACE3 Seriesの進化と可能性

RISA-COLOR・ZERO Seriesの技術を継承し、より高精度な二次元計測解析を実現。

USB3.0対応と用途別モデルで、輝度・色度&輝度・近赤外・FPSの動的計測を幅広い業界へ展開。

直感的な操作性と多言語対応で、世界中の計測現場を支える次世代ソリューションへ。

RISA-COLOR / ZERO Series

RISA-DCJ


フラットパネルディスプレイ業界で活躍したRISA-COLOR(二次元色彩輝度計測装置)は3CCD方式を採用したカメラを搭載。また、ZERO(二次元輝度計測装置)は視感度補正フィルタを内蔵したカメラを採用し、いずれも豊富な解析機能で業界の光学特性評価のニーズに応えてきました。



RISA-DCJは、一眼レフを用いた二次元色彩輝度計測システムです。標識や前照灯の輝度評価を機に、現在は、文化財・体育館・街路灯の改修、ユニバーサルデザイン(UD)研究に至るまで多様な明るさ感評価に活用されています。現在はカメラの取り扱い、校正の複雑さから、協業事業を中心とした提供となっております。


MC Series


フラットパネルディスプレイ業界で活躍したRISA-COLOR / ZERO に加え、MC Series のゴニオメーター方式機構装置は、大型液晶ディスプレイの角度特性評価を契機に、汎用性の高い機構装置として、照明業界へと進出しました。照明業界では照度配光や全光束計測に展開。現在は、多軸駆動による光学特性や透過 / 反射特性評価向けに、カスタマイズの依頼を受けながら進化を続けています。


 EMS / ELF Series

ONE SHOT H・GR


EMS / ELF Seriesは、小型カメラを採用し、持ち運びが容易なモノクロ専用の二次元輝度計測システムです。自動車・建築設計・道路管理など、機能限定で多業界への活用を広げて、「輝度計測」の適用範囲を拡大してきました。



ONE SHOT H・GRは、HDR輝度を活用した直視グレア測定システムです。従来の測定基準が確立されていない直視グレアの研究を進め、簡単かつ直感的に測定できる技術を実現しました。現在は一般財団法人スポーツ環境総合技術推進協議会の保有機器となっております。

ACE3 Series 


ACE3 Seriesは、RISA-COLOR/ZERO, EMS/E Series の特徴を活かし、統合計測機器の他、近赤外や高輝度ハイスピード計測が加わっています。

未来への共創 


ACE3 Seriesは、現在も尚、協業活動を通じて活動の幅を広げています。ひとつの業界に留まる計測機器ではなく、各デバイスと連携していくことで、さらに「輝度・色度&輝度・近赤外」の活躍できる機種として展開されています。

CAMERA 

二次元計測機器(輝度・色度&輝度・近赤外)

ACE3 Color Series

ACE3 Color Series

ACE3 Monochrome / NIR Series

ACE3 Monochrome / NIR Series

※ レンズ選定を含む製品の外観は予告なく変更する場合が御座います

※ カメラ単体やレンズ交換のみでのご利用は、適切な校正条件を満たさない可能性があるため、カメラ+選定レンズ+システムのセット販売となります

MoDEL 

Series
Product
Inch & Pixel Size
ACE3 Color SeriesACE3-2000 
"1/1.8 inch CMOS 2,048×1,536

ACE3-205
"1/2.9 inch CMOS 1,440×1,080
ACE3 Monochrome SeriesACE3-1000
"1/1.8 inch CMOS 2,048×1,536

ACE3-85
"1/2.9 inch CMOS 1,440×1,080
ACE3 NIR SeriesACE3-1000IR
"1/1.8 inch CMOS 2,048×1,536

ACE3-85IR
"1/2.9 inch CMOS 1,440×1,080

※ USB3.0接続  (W)29×(H)29×(T)43 mm 65g  (レンズ搭載分除く)
※ 動作環境温度/湿度 -5~45℃  保存環境温度/湿度 -20~60℃ (いずれも結露無きこと)

ACE3-2000 追加拡張システム 


Product
FPS
Pixel Size
データー容量優先ACE3-2000XGA
1,024×768 
高輝度ハイスピードACE3-2300
50 f/s
2,048×1,536
100 f/s
1,024×768
300 f/s
640×480
500 f/s
320×240

※ DeskTop PCのCPU、Memory、HDD/SSDに依存します。

LeNS selection (View angle)

Inch / mm
3.5
5
6
8
12
25
50
100
Zoom
"1/1.8
89×73.8
71.5×57.1
66.1×50.8
50.8×38.6
34.2×25.8
16.6×12.5
8.3×6.2
4.1×3.0
(12.5)31.0×23
(50)8.1×6.1
"1/2.9
66.9×52.7
54.9×41.9
44.9×34.0
34.0×25.6
22.7×17.1
11.0×8.2
5.5×4.1
2.7×2.0
(12.5)21×16

(50)3.8×2.8

※ Zoom Lens 12.5- 75mm 単焦点 3.5~100mm マクロレンズ ×3~×7 テレセントリックと選定相談可能です。
※ カメラ選定は校正条件が異なるため、1機種1レンズ絞り固定条件下での校正となります。 

mEAsurement Spec.

種 別
ACE3 Color
色度&輝度

ACE3 Monochrome

輝度

ACE3 NIR

近赤外
備考欄
計測範囲
0.01~30,000 cd/m2
0.01~30,000 cd/m2
0.0001~5 mW/cm2
低領域及び高領域に調整対応可能
カメラの検出限界範囲
対応波長範囲
可視光
(0.4~0.71μm)
可視光
(0.4~0.71μm)
近赤外光
(0.8~1μm)

計測精度
±1%以内
(10 cd/m2)
±1%以内
(10 cd/m2)
±5%以内
(0.01mW/cm2)
当社基準光源において
計測再現性

±1%以内

(10 cd/m2)

±1%以内

(10 cd/m2)

±1%以内
(0.01mW/cm2)
当社基準光源において
色度精度
±0.003 (x,y)


基準白色光源において
長時間安定性
±1%以内
±1%以内
±1%以内
連続計測時間1時間後において

※ 本掲載の計測仕様は当社基準光源においての基本仕様となります。各種製品仕様は当社の出荷検査基準に基づきます。

Sampling SYstem 

標準システム:静的計測解析

Main System

ACE3 Color Series

ACE3 Color Series

ACE3 Monochrome / NIR Series

ACE3 Monochrome / NIR Series

ACE3 Color T Measure

ACE3 Color 経時変化計測

ACE3 Monochrome / NIR T Measure

ACE3 Monochrome / NIR 経時変化計測

 Measurement analysis func.



ACE3-2000
ACE3-205
ACE3-1000 (IR)
ACE3-85(IR)
積算階数設定
基準長設定
任意ポイント計測円形・四角形
矩形・多角形
分割計測ポイント・セル
4点矩形範囲
自動分割Threshold設定
自動分割2左右ブロック独立


ピクセル画素数範囲
ライン分割・ピクセル

フリーライン


Delta %配光パターン


エリア

円形・四角形

矩形・多角形

リアルタイム動的変化
マルチ多点ブロック

多点配列


コントラストAB差分
インターバル一定時間



不規則時間


平滑化処理


変化量


画像回転



システム解像度4K対応



疑似画像表示疑似カラーレベル

三次元・等高線

色度・色温度


外部コマンドプログラム操作



※ 上記に記載ない解析機能もありますので、デモや貸出でご確認ください。

 FPS SYstem 

追加システム:動的計測解析

FPS System

ACE3 V Series

ACE3 V Series 動画記録用

ACE3 VIEW Series

ACE3 VIEW Series 動画編集用

ACE3 ELF Series

ACE3 ELF Series 動画解析用

ACE3 Series

ACE3 Series  計測解析

 Add-in SYstem 

拡張システム:拡張計測解析

add-in System

ACE3 MC-2D

Add-in MC-2D 機構装置と連携した角度特性評価

ACE3 FLT

Add-in FLT 面分布の輝度ムラ計測解析

品選びに迷ったら? 

「ACE3 Series」は、多用途対応の高精度計測機器シリーズ です。

用途に応じた最適な機種を選ぶために、解析事例をご覧ください。

3ステップ サポート

納入先の多くは検査工程、研究開発となります。

ご相談からアフターサポートまで一貫して実施しているため、「ACE3 Series」以外にも旧機種 RISA-COLOR SeriesやZERO Seriesからのリピーターの他、各システムの標準仕様加え、個別仕様のご相談も承っております。

カメラ+レンズ選定


解析事例を参考に、対象物や環境の明るさ推移、大きさや画角を確認していきます

システム選定


デモ・貸出・サンプル測定・現調の必要がある場合、依頼先と共に実施しながらの検討となります。カスタマイズや個別仕様のご相談もお受けしております

専門技術サポート


導入前のサポート、協業を通じて計測解析の最適化を検討します。アフターサポートでもカスタマイズや個別仕様のご相談を承ります

析事例及び選定システム


サンプリング計測
(静的評価)
FPS計測
(動的評価)

計測解析
選定システム
計測解析
選定システム
ディスプレイ

面分布

光学フィルム材特性

ACE3-2000(XGA)
ACE3-205
ACE3-1000
ACE3-85
Add-in FLT
応答速度
立ち上がり推移

エージング

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

面分布角度特性

配光分布

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

Add-in MC-2D

フラッシュ点灯
ACE3-2300
レンズ・光源設計

透過・反射特性

配光分布

照射分布

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000(IR)

ACE3-85(IR)

Add-in MC-2D



自動車

前照灯評価

テールランプ評価

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

Add-in MC-2D

走行照射分布
センシング基礎研究

LiDAR評価

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000(IR)

ACE3-85(IR)

ACE3 V Series

ACE3 VIEW Series

ACE3 ELF Series

内装・外装評価
建築設計建材評価、施設管理

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

調光制御
自然光・採光制御

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

ACE3 V Series

ACE3 VIEW Series

ACE3 ELF Series

明るさ感設計

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

ACE3 V Series

ACE3 VIEW Series

ACE3 ELF Series

道路・標識標識評価、道路灯照明

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

Add-in MC-2D
路面管理、高欄照明

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

ACE3 V Series

ACE3 VIEW Series

ACE3 ELF Series

レーンマーク・警告灯・誘導標識
施工設備街路灯・防犯灯
内照式看板
照射式看板

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

Add-in MC-2D

鳥瞰観測

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

ACE3 V Series

ACE3 VIEW Series

ACE3 ELF Series

デジタルサイネージ

ACE3-2000(XGA)

ACE3-205

ACE3-1000

ACE3-85

(製品評価)

Add-in MC-2D

(現調評価)

ACE3 V Series

ACE3 VIEW Series

ACE3 ELF Series

資 料 請 求

「ACE3 Series」は以下の販促サイトから取得可能です。
直接、資料がご希望の方またはデモ・貸出・お見積依頼は「お問い合わせ」からお願いします。

品に関するお問い合わせ